VIEW MORE
映画予告編の制作術が結果に効く、
戦略的な動画プロモーション。

※当社実施アンケートにて

WORKS
制作実績
- クライアント
- 株式会社クロックワークス 様
- タイトル
- FALL/フォール
- 作成コンセプト
- 視聴者の興味をとにかく煽るように、強烈な「絶望感」と「画力」で予告編を制作。
- 課題
- シュチュエーションが変化しない為、劇中で起こる様々なピンチを羅列して見せることで、絶望やタイムリミットが迫ってくる、緊張感を出したい。
閉じる
- クライアント
- 株式会社フラッグ 様/株式会社シンカ 様
- タイトル
- 告白、あるいは完璧な弁護
- 作成コンセプト
- 要素として、「サスペンス」「スリラー」「重厚感」を盛り込み、良質な大作であることを伝えられるように予告編を制作。
- 課題
- 「誰が犯人なのかわからない」、「容疑者の主人公は救われるのか」という点に重きを置き、事件を傍観する、「第三者目線」「観客目線」で組み立てたい。
閉じる
- クライアント
- 株式会社クロックワークス 様
- タイトル
- ベネシアフレニア
- 作成コンセプト
- ビジュアルとしてインパクトが強いカットを選定し、「スタイリッシュ」「格好良い」、ハラハラする予告編を制作。
- 課題
- 殺人鬼の仮面のデザインが格好良いので、「推しポイント」とした上で、スタイリッシュに、洗練された雰囲気にしたい。
閉じる
- クライアント
- 株式会社ひかりてらす 様
- タイトル
- たまぽんギフト-誕生編-
- 作成コンセプト
- 新しいギフトサービスの誕生を伝えるTVCM。
- 課題
- 15秒という限られたの尺の中で効果的な訴求を行いたい。
- 解決
- サービス名を歌に乗せ繰り返すと共に、ダンスを交えて見せるなど、視覚・聴覚から記憶に残りやすい表現、構成を意識して制作。
閉じる
- クライアント
- アップセルテクノロジィーズ株式会社 様
- タイトル
- UPSELL TECHNOLOGIES
- 作成コンセプト
- 電話業務を効率化する先進的サービスのタクシー広告動画。
- 課題
- クールで先進的なイメージでサービスを訴求したい。
- 解決
- ビジュアル、ナレーションとともに、未来感、クールさを感じさせるテイストで調整することで、要望のイメージを表現。
閉じる
- クライアント
- 株式会社ビーラボ 様
- タイトル
- @Smileマウスピース矯正
- 作成コンセプト
- 進化したマウスピースの魅力を伝え、「歯の矯正」という敷居の高さを払拭する動画。
- 課題
- LP制作と合わせて短納期で用途に合わせた動画を作りたい。
- 解決
- 同じ撮影素材を使用しつつ、サービス紹介動画と治療の流れ動画の2つを同時進行で制作。
1つの動画にまとめず、用途ごとに分けて作成することで視聴者が知りたい情報へのアクセスを分かりやすくしました。
閉じる
- クライアント
- アクセンチュア株式会社 様
- タイトル
- アクセンチュア
- 作成コンセプト
- 海外へ向けた、事業内容の説明動画。
- 課題
- 視聴者にポジティブでモチベーショナルな企業であるとの印象を与えるとともに、事業内容に合うイメージで表現、演出を行いたい。
- 解決
- 勢いのあるBGMに合わせてテンポ良く要素を切り替える演出でポジティブさを表現。また動きにメリハリを持たせることで、コンサルという事業のキレの良さを表現。
閉じる
- クライアント
- 株式会社まちいろ 様
- タイトル
- 「hacomono」サービス紹介動画
- 作成コンセプト
- 次世代の予約システムサービスの説明動画・展示会用ムービー。
- 課題
- サービスのインタフェースに沿う形で、全体的にモノトーンなシンプルなテイストで要点を伝えたい。
- 解決
- 落ち着いた印象のナレーション・BGMによる展開と、リアル志向な3DCGを用いてサービスUIを見せていくことで、高級感を演出。
閉じる
- クライアント
- スマイルゼミ 様
- タイトル
- SmileZemi(幼児コース)
- 作成コンセプト
- 資料請求をされた方向けのメールに添付する幼児向けのサービス紹介動画。
- 課題
- サービス紹介動画はすでにあったが、クオリティを上げて見た目もさらにとっつきやすいものにグレードアップさせたい。
- 解決
- 親世代の視聴者へ向けた問いかけと効果を見せていくことで、安心できるサービスの特徴を網羅できるよう構成。視覚的にも分かりやすい要素として、様々なシチュエーションでのサービス使用シーンを新たに撮影した。
閉じる
- クライアント
- GMOリサーチ株式会社 様
- タイトル
- GMOリサーチ広告
- 作成コンセプト
- さらなる認知へと繋げるためのサービス広告動画
- 課題
- 市場調査サービスは見た目が地味な分野のため、その効果を分かりやすいイメージとして伝えたい。
- 解決
- シンプルなイラスト構成、簡潔なテキストとテンポの良いアニメーション展開によってサービスの特徴を捉え、短尺の中で強みを最大限に訴求できるよう表現。
閉じる

- クライアント
- キヤノン株式会社 様
- タイトル
- PIXUS×GUNDAM PROJECT
- 作成コンセプト
- インクジェットプリンタ「PIXUS」と幅広い世代に人気のアニメ『機動戦士ガンダム』がコラボレーションして、「ホビーツール」としてのプリンタの魅力を最大限引き出して提案。
インクジェットプリンタ「PIXUS」で出力したガンプラを、目の錯覚を利用して、ある角度からみると立体に見えるトリックアートを使って制作。
- 課題
- プリンタの魅力を最大限引き出し、幅広い世代に認知したい。
- 解決
- 人気のアニメとコラボレーションして、「ホビーツール」としてのプリンタの魅力を最大限引き出す。「トリックアート」という表現で、幅広い世代に訴求。またプレゼントキャンペーンと連動させて、アニメファンへの訴求も成功。
閉じる
- クライアント
- TIS株式会社 様
- タイトル
- TIS_DXOP
- 作成コンセプト
- 自社イベントを盛り上げるためのOPアタックムービー制作
- 課題
- 社内からは「本当に必要?」などの声もあり、あまり予算はかけれないが、担当者としてイベントをよりリッチに進化させていきたい...。
- 解決
- 費用を抑えるためにフッテージ素材を使用しつつ、デジタルでイベントのトンマナに合ったアニメーション動画を制作。社内からもアタックムービーの必要性を理解できたと好評だったとのこと。
閉じる


当社実施アンケートにて、
効果を実感できたと
お答えいただいた方が
90%以上!
効果を実感できたと
お答えいただいた方が
90%以上!
弊社の動画プロモーションに、非常に多くのクライアント様にご満足いただいております。

PRICE
ご予算の目安
ご予算30万円以下
SNSや広告用の短尺動画、費用を抑えて本数重視で制作したい方向け。
限られた予算でコストパフォーマンスを優先されたい場合はこちらがおすすめ。
限られた予算でコストパフォーマンスを優先されたい場合はこちらがおすすめ。
ご予算50万円以下
サービス紹介やプロモーション動画など、撮影や演出の幅を広げた表現が可能。
クオリティを上げつつもコストを抑え、バランスを重視した制作でご高評頂いています。
クオリティを上げつつもコストを抑え、バランスを重視した制作でご高評頂いています。
ご予算100万円以下
多様なアニメーション表現、キャストや場所に凝った撮影など、
ハイクオリティな動画をこだわりを持って制作されたい方に特におすすめです。
ハイクオリティな動画をこだわりを持って制作されたい方に特におすすめです。
STRENGTH
私たちの強み
動画プロモーションの
課題解決に効く
私たち株式会社ココロドルの強み


マーケティング力
映画の予告編制作を
背景とした、
人を動かすマーケ力
映画の予告編は限られた尺の中で作品の魅力を伝え、視聴者が劇場へ足を運ぶ呼び水となる広告物。この予告編制作で培われた経験を背景に、マーケティングの視点からターゲットの行動を促進するためのベストな構成、表現を生み出して参ります。


提案力
課題の本質をつき
効果を最大化する、
予想を超える提案力
予告編制作は制作者のねらいや作品の本質を的確に捉え、 如何に魅力的に伝えられるかが重要。 このプロセスの中で磨かれてきたコミュニケーションカと鍛え抜かれた発想力で、
お客様の意図からより鋭く本質を見抜き、予想を超えたアプローチで提案をお届けします。


訴求力
見る人に感動与え
世界に引き込み、
心を動かす訴求力
伝えたいメッセージも魅せ方を変えるだけで、 見る人の心により強い印象を残します。
予告編制作を通じ、視聴者を惹きつけ感動を与える技術を磨いてきた我々だからこそ、その世界に視聴者を引き込み、 忘れられない映像体験として訴求することを可能にします。
VOICE
お客様の声


FAQ
よくあるご質問
-
見積りは無料ですか?
-
お見積もり・初回ヒアリング・企画構成案まで、費用は一切かかりません。お客様のご要望に添った企画・演出をご提案し、ご確認いただいてからの発注となりますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。
-
費用はどれくらいかかりますか?
-
制作規模・期間、またクオリティなどにより費用は変動いたします。お見積もり作成で費用は発生しないため、まずはご相談ください。
-
制作期間はどのくらいですか?
-
初回ヒアリングから納品まで、1~2ヶ月程度が目安となりますが、内容によっては最短2週間まで可能です。お客様のスケジュールに合わせて調整いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
編集中の修正は何回まで可能ですか?
-
本編集中のグラフィック制作、アニメーション制作など、各段階ごと確認と調整を行い、最終調整に入ります。細かい修正は、お客様のご都合に合わせ、その都度承ります。何回までという制限はございませんが、制作スケジュールの乱れを防ぐため、トンマナ(様式や作風、色調)などの大きな変更は、初期段階までとさせていただきますので、予めご了承ください。
-
ナレーターやスタジオの手配はどうしたらいいですか?
-
手配は全て弊社で承ります。映像の内容やご予算に合わせて、最適なキャスティングや手配をさせていただきます。もちろん、ご契約されているナレーターやスタジオがある場合は、お客様が直接手配していただいても構いません。
-
撮影も対応していますか?
-
弊社にはカメラや照明、マイクなど撮影に必要な機器は全て揃っております。お客様のご要望の中で、インタビュー動画やインサート動画が必要な場合、撮影させていただきます。スムーズに進行できるよう、ロケーションの事前調査を念密に行い、撮影に臨みます。その他、ご不明な点や気になる点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
COLUMNS
コラム